ジムカーナ、地区戦で使えるスカラシップをまとめてみました
参戦計画のお供にどうぞ
注 ネット上からの抜粋です
これ以外にもある可能性大です
また、スカラシップ登録の際は各自で要綱を熟読、よく理解の上でお願いします
スカラシップのメリット、デメリットをよく考えて登録の方、お願いします
(たとえば、Aというメーカーのタイヤを購入して、スカラに登録すると
登録したシリーズで他メーカーのタイヤが履けなくなる、などの制約が出てきます
また、参加台数でポイントが貰える順位が変動することがあります)
タイヤ関係
DUNLOP(住友ゴム)
DUNLOPスカラシップチャレンジ2021
申請締め切り 5月末まで
審査に1か月ほどかかる場合あり
今年はβ10とZⅢを年間通して履くと、5ポイント貰えるみたいです
YOKOHAMA(横浜ゴム)
YOKOHAMA MOTORSPORTS SCHOLARSHIP 2021
申請締め切り 4月30日当日消印有効
審査に1か月ほどかかる場合あり
4/30時点で30歳以下の人には初回の参戦レポート提出後、8ポイント貰えます
ブレーキ関係
DIXCEL
DIXCEL SCHOLARSHIP
プロジェクトμ
プロジェクト・ミュー スカラシップ 2021
スポンサーサイト