fc2ブログ
06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

* category: 未分類

【8/15開催決定!】NCMLチャレンジ・ザ・バトルアタックwithジムキタ Round2エントリー受付開始! 

2020.07.27
Mon
01:21

※8/10、受付締め切りました!


明日エントリーの時に書いているメールアドレスにプログラムのリンクを添付する予定です。

当日配る物ではありますが、ゼッケン、パドック位置等、事前にわかっていたほうが円滑に進むものもあるので目を通していただけたらと思います。

メール貰ってないとかわからないとかありましたらメッセージなりメールなり下さい。

当日はいつもより参加するにあたりお手間を取らせることが多くなるとは思いますが、宜しくお願いします。

●コース図公開します!

●暫定エントリーリスト公開します!


2020_バトアタポスター_v01OL8月

【ご好評につき、8月15日(土)に2回目開催決定しました!!】

先日のバトルアタックは新旧様々な顔ぶれ、車種が集まり、ソーシャルディスタンスを意識したゆったりとした空気の中楽しいイベントを行うことが出来ました。
新千歳モーターランドさんと協議の結果、ご好評につき8月15日(土)に2回目のバトアタの開催が決定しました!
まだ協賛・協力企業様など何も決まっていないですが、時間も無いのでエントリーフォームだけは明けちゃおうと思います!
基本的には前回と同じ流れです。コースは調整中ですがもちろん覚えやすいコースを心がけます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チャレンジ・ザ・バトルアタックジムカーナとは・・・

バトル?と言ってもなんて事の無い、ただのジムカーナ形式の走行会です(笑
ジムカーナとは、広場にパイロン(三角コーン)を配置してコースを設定し、一人2回走行して速い方のタイムで順位を競うモータースポーツです。しかし、モータースポーツと言うとどうしても敷居が高いイメージがあると思います。
そこで、バトルアタックジムカーナでは、コースをシンプルにし、参加費をグッと抑え、一応クラス分けも有るけどあくまで車遊びを楽しんでもらう、敷居を下げに下げまくった、初心者にも参加しやすい、むしろ初心者にこそ参加して頂きたいクルマ遊びです^^
8月15日のお盆に、一緒に思いっ切りクルマで遊びましょう!

**************************************

まず、今後このブログ記事がNCMLチャレンジ・ザ・バトルアタックwithジムキタの専用ページとなります。

最新情報やエントリーフォーム、エントリー状況などはこのページに追加されていきますので、ちょくちょくチェックしてね!以下詳細です↓

【告知用POP】
が、がんばりま~す(;'∀')

【開催日】
2020年8月15日(土)
【会場】
新千歳モーターランド(千歳市美々1292-560)
▶アクセスマップ(google map)

【エントリー費】
1人1台 6,000円
※Wエントリーも同額です
※Wエントリーは1台につき2人までとさせて頂きます

【エントリー受付期間】
2020年7月27日(月)~ 2020年8月10日(月)まで

【募集人数】
一応、先着80名(コロナ対策上限界収容台数)
※定員になり次第、エントリーの受付を締め切らせて頂きます。ご了承ください。

【エントリーは締め切りました】

【ご協賛・ご協力】

現在調整中です


【タイムスケジュール】(予告なく変更になる場合があります)
8:30~9:30 参加確認 コースオープン(慣熟歩行、ソーシャルディスタンスを保つためスタート位置で人数管理します、数名ずつ歩行、マスク着用のこと)
10:00~    開会式/ドライバーミーティング
10:30~    1号車から練習走行開始
12:00~    お昼休み(コースオープン)
13:00~    本番1本目走行開始
        1本目終了後約5分後、2本目走行開始
2本目の最終走者が走行終了後、約20分後に閉会式を行います。
※当初予定より時間が前後する場合もございます。

【コース図】※簡単なコースです、お楽しみに!

【クラス分け】
※あくまで目安です。
参加時にわからない場合はこちらで振分けいたします。
(エントリーフォームにも「わからない」の項目用意してます)
スーパーライト級(NAの軽自動車全般)
ライト級(ターボ軽自動車及び1,700cc以下のNA車及び1300cc以下のターボ車等のコンパクトカー全般)
ミドル級(排気量1,700CC以上のNA車及び1300㏄以上のターボ車(ランエボ・インプ除く))
ヘビー級(ランサーエボリューションシリーズ・インプレッサWRXSTIシリーズ)
無差別級(現役ジムカーナ地区戦参加者及び過去にジムカーナで実績のある方)
※前回各クラス優勝者はハンディキャップ制にします(前回優勝した場合に限る)
 1秒差以上をつけての勝利→+1秒ハンデ
 1秒差以内での勝利→+0.5秒ハンデ

※無差別級はベストタイム制以外に差分タイム制(1本目と2本目のタイム差が少ない人で順位付け)も導入予定。

【必要なもの/あると便利なもの】
・ヘルメット(無料貸出ありますが極力自分の物を使用するのが望ましいです)
・グローブ(イボ付き軍手可)
・長袖、長ズボン、肌の露出しない服装
・ビニールテープ(ゼッケンを貼ったり)
・雨具(念のために)
・クリアファイルなど(雨の時、コース図などの書類が濡れないように)

その他解らないこととか不安なことはジムキタ事務局までお問合せください!

【その他】
・ゼッケン(走行順)はこちらで決めさせて頂きます。確定後に公開する予定です。
・練習1本、本番2本走行 タイム計測付き

【注意事項】
・ モータースポーツには危険が伴ないます。自身が損害、死傷を受けた場合でも、施設・主催者・後援者(係員・アルバイトを含む)は補償の責任は一切負いません。
・ 場内では係員の指示に従って安全に走行・観覧して下さい。
・ 走行中はヘルメット・シートベルトを必ず着用し、乗席側の窓は全閉する事。
・ 本コース以外の場所(パドック・通路)では、必ず徐行する事。
・ 万一、コース・設備に損害を与えた場合は現状復帰とし、その費用は損害を与えた者が一切弁済する事。
・ 持ち込んだ物(ゴミ等)はすべて持ち帰る事。
・ その他、危険と判断される事がある場合は、その都度注意させて頂きます。

【初めて参加される方/初心者の方へ】
■レクチャーについて
初めて参加する方、初めてジムカーナをする方を対象に、アドバイザーが簡単なレクチャーを行います。
レクチャーは慣熟歩行時に行います。
内容は、
・コースの覚え方と走り方(アドバイザーと一緒に慣熟歩行)
です。

【感染症対策について】
当イベントに関して下記の他にも出来る限りの対策を致します。
●新千歳モーターランド会場内にはアルコール消毒液をご用意しておりますので、各自必要に応じてご利用ください。
●パドック及び施設内はマスク着用でお願いします。無い場合の為にマスクも新千歳モーターランドにてご用意します(有料)
●非接触式の体温計を用意し、入場口にて検温いたします、任意では有りますが朝の時点で37度以上の微熱がある方は参加をお断りします。
●受付に関しては事務所前屋外での対応となります、参加確認、エントリー代の受け取り及びプログラム、コース図配布のみとなります。
●ブリーフィングやコース説明等はタワー手前コース内にて距離を保ったうえで対応します、建物近辺に集まる場合はソーシャルディスタンスを維持して広く並ぶようにお願いします。

【お問い合わせ】
ジムキタ事務局:gymkita@gmail.com※新千歳モーターランド様と協力したイベントですが管理はジムキタで行いますのでイベントに関するお問い合わせはこちらでお願いします。
スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ユーザータグ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード