fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

* category: 未分類

9月28日に行われたソーダファクトリーさんの主催イベント紹介です。 

2014.09.30
Tue
00:17

ジムキタのスポンサー「ソーダファクトリー」さん主催のイベント「4×4走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ 2014!北海道最速決定戦!」のレポート?です。

今回はジムカーナのイベントではありませんが、ジムキタではスポンサーショップさんの活動も紹介していきます。

ソーダファクトリーさんと言えばプロボックスやK12マーチ(昨年のR-Ecoクラスのチャンピオン車両も手がけているんですよ!)でのジムカーナ車両を製作していますが、近年ソーダファクトリーさんと言えば4x4のクロカン車両を多く手がけています。

クロカン車両と言えば普通の乗用車では通れないような悪路を走行ラインを探しながらゆっくり走るイメージですが今回は北海道”最速”決定戦なので一味違います!
ランクルやジープが全力疾走でタイムを競います!
DSC01243.jpg DSC01228.jpg

開催された会場はお馴染み新千歳モーターランドのダートコースになります。
20140927-00[1]

1_20140929234204d93.jpg 2_20140929234207a7f.jpg 3_20140929234208258.jpg

4_20140929234209341.jpg 4-2.jpg 5_20140929234430ac6.jpg

ゴール前1 ゴール前3

コース図はこんな感じで図で見るとフラットに見えますがコース内は結構凸凹です。
なのでワンミス横転もあったりして非常に難しいコースのようでした。

特に4の場所とゴール前のS字は中々のワクワクポイントでしたね。

当日の様子はジムキタのユーストリーム放送の録画で見る事ができます、前半は機材のセッティングに手間取って撮影できていない部分もありますがご了承ください。

参加61名と北海道の地区戦ジムカーナより多くて正直羨ましかったですね~
競技参加車両はジムニー、ジムニーワイド、ランドクルーザー、ハイラックスサーフ、パジェロ、パジェロミニ、ハマー、チェロキー、ラングラー、キャリー、ハイラックスのスペリャル改造車?等色々な車両が参加していました。

因みにハイラックスのスペリャル改造車?はこの車です。
色々凄すぎます!
DSC01241.jpg

各クラス入賞者

ジムニー&軽クラス
ジムニー&軽クラス

ディーゼルNAクラス
ディーゼルNAクラス

ディーゼルターボ&ガソリンクラス
ディーゼルターボ&ガソリンクラス

タイムアタックが終わった後、コースをオーバル気味に作り直し各ショップ代表による10分間耐久レースも行われました!
DSC01274.jpg

普段1台走行のこのコースに5台同時に走り追いかけっこなのでかなりの迫力があり会場を沸かせていました!
この様子もジムキタユーストリームチャンネルで見られます。


さて、舗装シーズンも残す所1ヶ月半位?になってしまいましたが北海道のジムカーナイベントの紹介です。

10月13日 クルマであそぼー! ~ジムカーナ編~
申込締切が10月3日(金)なので申し込みはお早めに!

10月 19 ジムカーナ走り放題DAY
新千歳モーターランドの1日中ジムカーナ走行が出来て5500円(入場料込み)のイベントです。

11月3日 ジムカーナ走り放題DAY
新千歳モーターランドの1日中ジムカーナ走行が出来て5500円(入場料込み)のイベントです。
今シーズン最後のジムカーナ走り放題DAYになります。

11月16日 ASPテクニカルジムカーナ2014Rd3
新千歳モーターランドで今シーズン最後のジムカーナイベントになります、例年はカートコースとジムカーナコースを繋げたロングコースとなっていますが今シーズンは未だ詳細不明です。

スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ユーザータグ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード