fc2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

* thread: ジムカーナ  * janre: 車・バイク

* category: その他ジムカーナイベント

ジムカーナ走り放題Dayについて質問を受けたので答えます 

2014.04.19
Sat
21:24

新千歳モーターランドで行われているイベントで「ジムカーナ走り放題Day」がありますが具体的にどんな感じですか?質問を受けました。
今回はこの「ジムカーナ走り放題Day」の簡単な説明をしましょう。

普段新千歳モーターランドでAPS(ジムカーナ場)を借りる場合平日だと9時~12時半が4000円、13時~17時半と18時~22時が6000円で丸一日が11000円となります。
※これは平日の料金なので土曜日や休日等の詳しい料金は新千歳モーターランドHP内「Active Safety Park」のフリー走行料金をご確認ください。

ジムカーナ走り放題Dayでは9時~その日決められた終了時間まで5000円+入場料金500円の5500円を支払えば1日中走れます。
これはかなりお得な内容となっていますがフリー走行と違ってコースレイアウトが予め設定されて1日中同じコースを使用する形となります。


画像を使って走行までの簡単な流れを説明します。

DSC00866.jpg


新千歳モーターランドに着きましたが直ぐにアクティブセフティーパーク(ジムカーナ場)へ行かず、
画像の事務所前にある駐車場へ車を置き事務所に入ります。

DSC00868.jpg


事務所の受付で「ジムカーナ走り放題Dayに参加したいのですがどうしたら良いのですか?」と聞くと「参加申込書に記入してください」と言われますので指定された場所にある参加申込書を記入します。

DSC00871.jpg


これが参加申込書です。
普段はASPフリー走行をする時に記入する申し込み書ですが、走り放題Dayでも同じ紙を使用しています。
必要事項を記入をしたら受付にもって行き料金を支払ってください。

料金を支払うとこの日のコース図とゼッケンか画像のような入場パスが渡されるので、ASP側のパドックに移動して走行準備後に貼り付けましょう。

DSC00876.jpg


ゼッケンであれば右側のドア、画像の物であればフロントガラスの内側から貼り付けます。

DSC00875.jpg


走行準備ですが、走行中に荷物が運転席側に転がったりしたら危ないので固定されていない物&走行に必要のない物は下ろしましょう。
あと忘れがちですが運転席のフロアマッドは走行中動く危険性があるので外しておきましょう。

コース図


最後にドライバーの準備が終わりましたら(ヘルメッド&グローブの装着)が終わりました直ぐに走行できます!
とは言ってもこんな複雑なコースをいきなり全開で走れる訳がありません。

なので車内の見やすい場所(センターコンソール等)にコース図を貼り付けて徐行で走行してコースを覚えるようにしましょう~!
コースを覚えたら全開走行をして走り方の研究をしたりタイムを縮めていったりしてみてください。

IMG_0300.jpg


因みにタイムは光電管により自動で行われ大きなタイム表示機に結果が出るようになっています。



IMG_0297.jpg
すたーと
走行はこのように順番に並んでスタートを待ち前走者が走り終わりコース外に出てからスタートしましょう。
走行中パイロンタッチ等でパイロンを倒してしまったら走行に支障がない限りゴールをしてからパイロンを直しましょう~

IMG_0304.jpg


運がよければギャラリーが画像のようにパイロンを直してくれる事がありますので、パドックに戻りましたら御礼を言いましょうね♪


走行に慣れてくるとどんどん連続で走行しがちですが、ジムカーナ走行はエンジンやギア等への負荷が高い走行なので途中休みを取り車をクールダウンしないと思わぬトラブルに見舞われますので注意してください。
基本走行時間は営業開始~営業終了時間付近まで走れますのでお腹いっぱい走行ができると思います。
ジムカーナ走り放題Dayは夏季営業期間に大体一ヶ月に一回ありますのでどんどん参加しちゃいましょう~

因みにジムカーナ走り放題Dayが開催されている日にNCMLジムカーナレッスンも同時開催されている日もあります。

内容は

自分の車をもっと乗りこなしたい。スポーツドライビングテクニックを学びたい。ジムカーナを始めたい方などにおすすめ。このたび更に多くのみなさんにモータースポーツの楽しさを味わっていただこうとドライビングレッスンを開始することとなりました。日時は毎月恒例のジムカーナ走り放題DAYを利用して1日走りながらそのなかで北海道でもトップクラスの講師がじっくりモータースポーツの楽しみ方を教えてくれます。みなさん是非ご参加下さい。

となっています。

詳しい内容はNCMLジムカーナレッスンを見てください。
ジムカーナ走り放題Dayで毎回行われるとは限りませんので事前に新千歳モーターランドへ問い合わせください。

次回のジムカーナ走り放題Dayは4月29(祝日)と5月3日(土)になっています!
スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ユーザータグ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード