fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

* category: サタデーナイトジムカーナ

【重要】今年のサタデーナイトジムカーナは中止です! 

2020.07.19
Sun
23:41

8月15日に予定していた今年のサタデーナイトジムカーナは、コロナ対策やモータースポーツイベント過密日程等様々な問題を鑑み、開催を中止とさせていただきます。
参加を考えていた皆様、大変申し訳ございませんでした。


ただし、8月15日の日中に新千歳モーターランドさんと何らかの小規模なジムカーナイベントは考えておりますので今週のバトルアタックが終了し次第告知したいと考えております。
スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: サタデーナイトジムカーナ

サタデーナイトジムカーナ2019 

2019.07.07
Sun
18:58

人気車輌投票 受付中!!!!


いよいよ明日開催だよ!!

というわけで色々公開です↓

★エントリーリストとかコース図とか★
現在のエントリー状況を【エントリーリスト】として公開しています!


ご自分ゼッケン、パドックの場所をご確認ください。
当日現地で紙での資料の配布はありません。
紙資料が必要な方は参加確認時に申し出て頂ければ出力致します。が、多少時間かかると思いますのでご了承ください^^;


★参加確認(受付)について★
今回は受付の場所が例年と違いますのでご注意ください!(上記の配布資料でご確認ください)
また、観戦者については通常通り新千歳モーターランド様の受付にて入場手続きをお願いいたします。


★飲食について★
今回、手作りおむすびの移動販売車でおなじみの「おむすびすみす」さんが来てくださいます^^
予定では夜7時~10時過ぎ位まで営業予定です。
メチャクチャ具が豊富ですので美味しいおむすびをお楽しみにしてください^^
また、新千歳MLの通称「専務テラス」も営業中!
コーヒーアイスホット、フランクフルト、ベーコン、ホットク(韓国のおやつ)、フライドポテト等を販売予定です。
食べるものには困らなさそうですので是非お腹を空かしてご来店ください!
また、いつも来る方はご存知かとは思いますが自動販売機も沢山ありますので飲食に困ることは無さそうです^^


エントリー受付を締め切りました!!
参加者総数128名!定員超えちゃったけどキャンセル待ちだった方も参加可能としました!

以下大事なことなのでご確認ください!
・エントリーリストはゼッケン確定後に公開します。
・当日のゲートオープンは19時です。
・駐車場所(パドック)も確定後に公開します。※ゲートオープン前に会場入りして指定パドックじゃないところに駐車していた場合は移動をお願いします。
・参加者資料(コース図・パドック図・エントリーリストなど)は近日中に公開します。
・当日、現役ジムカーナ選手による同乗走行をやります。定員20名位を予定していますが、募集と当選者の発表は当日行います。参加選手はもちろんギャラリーの方も同乗OKですよ!
上記の内容含め参加確認メールを一斉送信しました。届いてないよって方はメールフィルターなどの設定をご確認の上ジムキタ事務局までご一報ください。
・参加キャンセルについては事前にご連絡ください!(超重要!)


北海道のクルマ遊びの風物詩『サタデーナイトジムカーナ』
なんだかんだで今年もやっぱり1回のみの開催となります。
そしてやっぱり今年もいろいろあって告知がこんなに遅くなっちゃったけど今年は開催日が例年より一ヶ月ほど遅いからプラマイゼry 

というわけで、

さぁ今年もやりますよ!


サタデーナイトジムカーナとは・・・
その名の通り土曜の夜に開催されるジムカーナ形式の走行会です。
ジムカーナとは、広場にパイロン(三角コーン)を配置してコースを設定し、一人2回走行して速い方のタイムで順位を競うモータースポーツです。しかし、モータースポーツと言うとどうしても敷居が高いイメージがあると思います。
そこで、サタデーナイトジムカーナでは、コースをシンプルにし、参加費をグッと抑え、クラス分けも順位付けも排除することで、敷居を下げに下げまくった、初心者にも参加しやすい、初心者にこそ参加して頂きたいクルマ遊びです^^
土曜の夜に、一緒に思いっ切りクルマで遊びましょう!

昨年の様子はこちら(ジムキタPhoto Gallery)


まず、今後このブログ記事がサタデーナイトジムカーナ2019の専用ページとなります。

最新情報やエントリーフォーム、エントリー状況などはこのページに追加されていきますので、ちょくちょくチェックしてね!


以下詳細です↓

【告知用POP】
2019サタデーナイトPOP_v01
※印刷用PDFはこちら

【開催日】
2019年8月17日(土)

【会場】
新千歳モーターランド(千歳市美々1292-560)
▶アクセスマップ(google map)

【エントリー費】
1人1台 3000円 観戦のみは入場料として500円
※Wエントリーも同額です
※Wエントリーは1台につき2人までとさせて頂きます
※当日エントリーは+500円です(定員に達している場合は当日エントリーできません)

【エントリー受付期間】
2019年7月29日(月)0:00 ~ 2019年8月12日(月)0:00まで ※要するに8/11(日)の24:00までです

【募集人数】
先着120名
※当日受付含め定員になり次第、エントリーの受付を締め切らせて頂きます。ご了承ください。

【エントリー方法】
▶こちらのエントリーフォームよりお申し込みください。
★現在のエントリー状況はこちら★
※エントリー状況は手動更新のため反映に時間がかかる場合が“多々”あります^^;

【タイムスケジュール】(予告なく変更になる場合があります)
19:00~20:00 参加確認/当日参加受付
19:00~20:20 コースオープン(慣熟歩行)
20:30~20:50 開会式/ドライバーミーティング
21:00~    1号車から1本目走行開始
1本目の最終走者が走行終了後、そのまますぐに2本目を開始します。
2本目の最終走者が走行終了後、約20分後に閉会式を行います。
閉会式終了後は各自速やかに後片付けをしてください。
目標は日付変更前に何ごとも無かったかのように完全撤収!!

【コース図】※基本は2016と同じです。
予告なく変更になる場合があるかも?
SNG2016_コース図_v02


【必要なもの/あると便利なもの】
・ヘルメット(無料貸出あり)
・グローブ(イボ付き軍手可)
・長袖、長ズボン、肌の露出しない服装
・ビニールテープ(ゼッケンを貼ったり)
・雨具(念のために)
・クリアファイルなど(雨の時、コース図などの書類が濡れないように)
・虫除けスプレーなど(夜だし)
・懐中電灯などの照明器具(夜だし)
その他解らないこととか不安なことはジムキタ事務局までお問合せください!

【その他】
・ゼッケン(走行順)はこちらで決めさせて頂きます。確定後に公開する予定です。
・本番2本走行 タイム計測付き
・始めての方は、イベント開始前に講師がレクチャー(後述)をしてくれますので、希望する場合必ず19:30までに参加確認を済ませてください。

【注意事項】
・ モータースポーツには危険が伴ないます。自身が損害、死傷を受けた場合でも、施設・主催者・後援者(係員・アルバイトを含む)は補償の責任は一切負いません。
・ 場内では係員の指示に従って安全に走行・観覧して下さい。
・ 走行中はドライバー、同乗者共にヘルメット・シートベルトを必ず着用し、乗席側の窓は全閉する事。
・ 本コース以外の場所(パドック・通路)では、必ず徐行する事。
・ 万一、コース・設備に損害を与えた場合は現状復帰とし、その費用は損害を与えた者が一切弁済する事。
・ 持ち込んだ物(ゴミ等)はすべて持ち帰る事。
・ その他、危険と判断される事がある場合は、その都度注意させて頂きます。

【初めて参加される方/初心者の方へ】
■レクチャーについて
初めて参加する方、初めてジムカーナをする方を対象に、講師が簡単なレクチャーを行います。
レクチャーは19:30から行います。
内容は、
・ジムカーナとは?
・サタデーナイトジムカーナの流れ
・コースの覚え方と走り方(講師と一緒に慣熟歩行)
です。
レクチャーを希望の方は、必ず19:30までに参加確認を済ませてください。


【最後に】
今年も当日のボランティアスタッフを募集します。
毎年のことながら
ジムキタメンバーだけではスタッフが全く足りず、このままでは当日の運営に超~影響を及ぼすので「俺、手伝っても良いよ~」と言う勇者を募集致します。
また、ボランティアスタッフにはジムキタ10周年記念Tシャツを差し上げます!!!!!

業務内容は
・受付/参加確認補佐
・コース管理補佐(パイロン直したり)
・パドック管理/誘導
などです。

ボランティアスタッフは交代制(人数にもよりますが)ですので、サタデーナイトジムカーナへ参加しながらのお手伝いも可能です。
また、経験も問いませんので、是非ご検討ください^^

お手伝い頂ける方はこちらの【ボランティアスタッフ登録フォーム】より登録をお願い致します。
ボランティアスタッフの登録期間は7月29日~8月12日ぐらいまでです。

【お問い合わせ】
ジムキタ事務局:gymkita@gmail.com

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ユーザータグ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード