fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

* thread: ジムカーナ  * janre: 車・バイク

* tag: k-car  ジムカーナ  イベント  新千歳  NCML  ASP 

* category: K-car festival

10/06/13 K-car festival 2010 Rd.1 レポート 

2010.06.19
Sat
17:45

軽自動車だけで行われるジムカーナイベント「K-car festival 2010」が、いよいよ開幕。
先月23日には砂川でK-carチャレンジカップも開幕している。


22台エントリーと少々寂しいスタートとなった。
しかし良く考えれば、660㏄だけ22台集まるのは凄い話。
参加車両は、アルト・ヴィヴィオ・エッセ・カプチーノ・kei・コペン・トゥデイ・ビート・ミラ等々
遺跡の様なシャリョウも。

さて4台エントリーのNAクラスからスタートとなった。

まずNAクラス常連、トゥデイ川原選手からのスタート。2ヒート目に1分03秒555を記録しトップに立つ。
ここにWエントリー・エッセ宮本選手が1分05秒865を出し2番手につけてくる。
続いてエッセオーナー三浦選手が1分7秒706で3番手に着ける。


続いて4台エントリーのNR(ビート)クラス
このクラスは、ほぼ常連選手で固められ、
常連優勝候補笠原選手からのスタート。2ヒート目に1分00秒499を記録しトップ。
続いて太田選手が、1分03秒238で2番手に。
続いて平口選手が1分04秒618で3番手に着ける。


続いて5台エントリーのTF(ターボFF)クラス
ここは常勝のミラ山口選手からスタート。
1ヒート目に、昨年迄はNAFF表彰台常連のエッセ囲選手が1分02秒115を記録しトップタイムをマーク。
ミラ山口選手は2ヒート目に1分02秒390を記録し2番手につける。
3番手にはkei荒川選手が1分03秒069でつける。

続くは続いて3台エントリーのTR(ターボR)クラス
このクラスは、少数精鋭?で、毎回オーバーオールを輩出するクラス。ほぼ選手も常連。
カプチーノ吉田選手が1ヒート目に本日初の1分切りの59秒504を記録しトップ。
カプチーノ北村選手はMCに泣き、アルト百海選手が1分02秒951を出すものの…

続いて本日最多6台エントリーのT4(ターボ4WD)クラス
函館から遠征21歳の若手アルト田畑選手からスタート。緊張感からかMC…2ヒート目1分13秒018を記録。
このクラスは、アルト山内選手が1ヒート目に1分00秒354を記録しトップ。
2番手にミラ向山選手が貫録の走りで1分01秒674を記録。

そして、ラストヒート
NAクラスは上位2名とミラ國井選手が更新ならず。三浦選手がのみ更新してきたものの順位の変動は無し。
NRクラスは笠原選手が更に縮めてきた。平口選手・加藤選手も更新するが、順位の変動は無し。
TFクラス、山口選手が1分01秒299でトップに。
コペン保里選手もタイムアップし荒川選手を逆転するが、コンマ差で2番手・囲選手には届かず。
ヴィヴィオ秋田選手は更新ならず終了。
FRクラス、吉田選手本日2回目の1分切りをするものの、更新はできず。百海選手がアップしたが、吉田選手には及ばず。
北村選手も更新できず終了。
T4クラス、上位2名は更新ならず。オプティ西村選手、アルト淡路選手、田畑選手、ビビオ菊地選手はタイム更新して幕を閉じた。

優勝
NA 川原選手 1分03秒555
NR 笠原選手 1分00秒320
TF 山口選手 1分01秒299
TR 吉田選手   59秒504
T4 山内選手 1分00秒345


次回ラウンド2は『8/15開催』予定です。

※参加者の川原さんよりレポート頂きました、どうもありがとうございます。

k-car festivalのページはこちら
リザルトはこちら
スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ユーザータグ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード