* category: 練習会、大会情報
4月末までのジムカーナ大会、練習会情報
2023.03.21
Tue
21:02
4月末までのジムカーナ大会、練習会情報です
※今後のいろいろな情勢等で日程など変わる可能性があります
参加される際は各自で再度確認の方、お願いします
3/26(日) 函館 グリーンピア大沼特設コース
函館ジムカーナチャレンジカップ練習会Rd.1
詳細は函館ジムカーナ公式サイト(http://hako-gym.com/)まで
事前申込3/24 23:59まで
4/2(日) 新千歳モーターランド
JMRC北海道ジムカーナセミナー
詳細は一つ後のブログ(http://hokkaidogymkhana.blog47.fc2.com/blog-entry-529.html)まで
参加申込期間 3/31まで
先着40名
4/8(土) 新千歳モーターランド
ジムカーナ走り放題Day
詳細は新千歳モーターランド(https://ncml.jp/gymkhana/gymkhana_day)まで
4/9(日)新千歳モーターランド
スーパースラローム in 千歳 Rd 27
詳細はモーターランドのサイト(https://ncml.jp/archives/10457)まで
申込期限 4/5まで
4/23(日) 函館 グリーンピア大沼特設コース
函館ジムカーナチャレンジカップ大会Rd.4
詳細は函館ジムカーナ公式サイト(http://hako-gym.com/)まで
* category: JMRC北海道ジムカーナセミナー
JMRC北海道ジムカーナセミナーwithジムキタ道場2023
2023.03.07
Tue
18:16

今年もこの季節がやって来ました!
皆さん是非ご参加ください~
【概要】
どんな車でも参加できる本格モータースポーツの一つ“ジムカーナ”
モータースポーツに興味のある方、これから始めようという方、まずはジムカーナから始めてみませんか?
道内で活躍する現役ジムカーナ選手を講師に迎えての初心者向けセミナーを行います。
JMRC北海道ジムカーナ部会が主催。
※そもそもジムカーナとはなんぞや?
ジムカーナとは、駐車場のような広場にパイロンを配置してコースを設定し、
そこを1台ずつ2回走行してタイムを競うタイムトライアル形式のモータースポーツです。
速度域も低く、単独走行なので他車との接触やクラッシュはほとんどありません(まったくないとは言い切れないけど^^;)
そして、何よりも確実に運転が上手くなります!
ジムカーナの動画はこちら(ジムキタYou Tube)
このセミナーでは、北海道内で活躍している現役のジムカーナ選手を講師に迎えて、ジムカーナの基礎から教えてもらえるセミナーです。
もちろん中級者以上の方もレベルアップにもなりますよ。
ジムカーナの写真はこちら(ジムキタPhoto Gallery)
【開催日】
2023年4月2日(日)
【参加受付期間】
3月20日~3月31日まで
【参加費】
6000円
【申込方法】
こちらのエントリーフォームよりお申し込みください!
【募集人数】
先着40名
現在のエントリー状況はこちら (中の人の手動更新のため反映には時間がかかります)
【会場】
新千歳モーターランド(NCML)
住所:北海道千歳市美々1292-560 地図
【!!注意!!】
参加にはJMRC北海道互助会への入会(年会費1000円)が必要です。
当日までに各自でご入会頂くか、または、当日現地での入会も可能です。
スポーツ安全保険でも参加可能です。
【もっと注意!!】コロナ感染予防として、下記のご協力をお願いいたします!
・会場内ではマスク着用
・検温の実施 ※37.5度以上の発熱がある方、体調の優れない方はご入場をお断りさせて頂きます。
・会場内ではマスク着用
・ソーシャルディスタンスの保持
・手洗い等の実施 ※会場内には消毒液を設置します
【当日の持ち物】
●必須
・マスク(コロナ対策)
・普通自動車運転免許証
・JMRC北海道互助会会員証(入会済みの方)
・ヘルメット(無料貸出あり)
・グローブ(滑らないもの)
・昼食(当日の参加確認時にお弁当の注文できます@500円)
・ビニールテープ(ゼッケンを貼るのに使います)
・筆記用具(コース図を書き写したり)
●あると便利
・雨具、防寒着など(時期的にまだまだ寒いです)
・ビニールシートなど(車内の荷物は全て下ろして頂きますので下に敷いたり、雨天時に被せたり)
【その他】
不明な点は、ジムキタ事務局までお問合せください。
gymkita@gmail.com(ジムキタ事務局)
【タイムスケジュール】 ※変更になる場合があります
8:00 ゲートオープン
8:00-8:30 受付にて参加確認
参加確認後、走行準備。
ゼッケンを貼り、車内の荷物は全て下ろす。
8:00-8:50 走行準備 → 各自慣熟歩行(練習コース)
9:00-9:20 開会式 / ブリーフィング
9:20-10:00 講師先導で慣熟歩行
練習Aコース/練習Bコースそれぞれ歩いてコースを覚えます
10:00-10:15 走行準備
10:15-12:15 練習走行
各練習コースを2本走行×2セット
12:15-12:45 昼休み / 講師走行
13:30-14:20 タイム計測走行 1本目
14:20-15:10 タイム計測走行 2本目
15:30-15:50 閉会式
15:50-16:10 B級ライセンス取得希望者を対象に説明会
【ご協賛・ご協力】
新千歳モーターランド
ガレージシンシア
テクニカルサービスシーン
GRガレージ札幌厚別通り
(随時追加)
* category: ジムキタ発!走行会
【タイスケ小変更】2/26ジムキタ冬のぷち運動会もろもろ
2023.02.23
Thu
23:34

↑コース図他はこちら!40台の参加予定です!
当日は気温によっては路面コンディションが悪くなる可能性があるのでなるべく早く計測を終わらせるようにしたいと思います。
また、タイスケを少し前倒しにして7時00から受付を行います。
レキが全車終わり次第ブリーフィングに移る予定です。
今年はちょっと寒そうなので、意外と路面持つかもしれないです^^;
タイムスケジュール
7:00~プレハブ内受付開始
7:30~レッキ(コース確認)開始
※レッキは各コース1回のみです!
コンディション維持のため、レッキは徐行で
お願いします!!!!!(練習走行は厳禁です!!)
8:15~開会式ブリーフィング(プレハブ前)
8:30~Aコース走行
10:00~Bコース1回目走行
11:30~Bコース2回目走行
お片付け兼お昼休憩
カレー500円にてテラスで販売しています。
13:00~表彰式
13:30~16:00フリー走行
エントリーの際に質問有った件にお答えします
①同乗走行OKですが、ヘルメットはもちろんのこと、各自マスク等感染症対策には細心の注意を払ってください。
②搬送車は上段入り口(施設手前駐車スペース)に停車可能です
※オフィシャル&オフィシャル兼走行の方について
オフィシャル兼走行の方の集合は6時15分でお願いします。
被らない順番で前半後半で分けて、主に会場の導線誘導のお手伝いをお願いしますが他にも頼むかもしれないです。
* category: 未分類
【急遽開催!】2/26日曜日 ジムキタ 冬のプチ運動会開催します!
2023.02.07
Tue
11:18
内容的にはフレッシュマントライアルのシンプル版です^^;
暖気の為にコースコンディションが著しく悪化している場合は中止になる可能性も有りますがご了承ください。
●ジムキタ冬のプチ運動会
【開催日時】2023年2月26日(日) 7時半受付~
【開催場所】新千歳モーターランド 千歳市美々1292−560
注:カート&ジムカーナ場の方です!フレッシュマントライアルが行われるダートコースの方ではありません!
【参加費】8,000円(昼食別:テラスにて昼食購入可)
【参加クラス】スタッドレスFF/FR/軽(ジムニー除く)/ジムニー(黄色ナンバー)
スタッドレスS-4WD(ランエボ/インプ/GRヤリス4WD以外)
スタッドレス4WD(ランエボ/インプ)
無差別クラス(ラリスタ装着のラリー車など)
注:スパイクタイヤは走行不可です!!
【開催内容】ASPコース2回走行&ATVコース1回走行の合計タイムで勝敗を決めます。
コースコンディションによっては昼以降に昨年同様修行僧になれる広場開放します(参加者各自での管理お願いします)
冬のプチ運動会 参加申し込みフォームはこちら!
なお、オフィシャル募集いたします!
手伝っていいよ~という方は是非宜しくお願いします。
冬のプチ運動会 オフィシャル募集フォームはこちら
お問い合わせ:ジムキタ事務局
gymkita@gmail.com
* category: 練習会、大会情報
今冬の走れるイベントとかまとめ
2022.12.20
Tue
23:58
コロナ対策万全の上、体調&天候不良時は無理しないようにして下さい
参加の際は各自判断の上でお願いします
また、コロナなど、いろいろな情勢で予定が変わるかもしれないです
各自で確認の方、お願いします
一部日程のみ出ているイベントがありますが、規則書等見つけ次第リンクを貼ります
フリー走行できるところ(要日程、積雪状態確認)
雨竜サーキット 2月末ごろまで(積雪次第)
http://asahikawakart.a.la9.jp/
岩見沢ドリフトパーク
https://www.driftpark.net/motorpark.html
以下、イベント日程まとめました
1/8(日)雨竜サーキット
雨竜ウィンターサーキットトライアル大会
詳細はhttp://asahikawakart.a.la9.jp/まで
申込期限 1/4まで または先着30名
1/8(日)新千歳モーターランド ダートトライアルコース Roc-H
スノーチャレンジカップin CHITOSE
規則書等はhttps://www.roc-h.com/archives/228
12/29締切
1/21(土)-22(日)糠平湖 Team-OSC
糠平湖氷上タイムトライアル
規則書等はhttps://jmrc-hokkaido.org/?p=10028
申込期間 1/8-15必着
1/28(土)-29(日)稚内大沼 SASA
大沼スノーアタック
規則書等は
https://sound.jp/sasav/snowattack/profile.html
申込期間 1/10-20
2/5(日)雨竜サーキット
雨竜ウィンターサーキットトライアル大会
詳細はhttp://asahikawakart.a.la9.jp/2023.205wintertoraiarukokuti.jpg
申込期限 2/1 または参加者30名になった時点で締切
2/5(日)新千歳モーターランド カート、ジムカーナ場 AGMSC北海道
北海道ブリザードラリー
規則書等はhttp://agmsc.site/23bzまで
申込期間 1/16~1/27 18:00まで
2/11(土祝) 新千歳モーターランド ダートコース
フレッシュマントライアル in Snow 2023
詳細はガレージセキネンのサイトまで
申込期限 2/3必着
2/19(日)雨竜サーキット
雨竜ウィンターサーキットオートテスト大会
2/19(日)新千歳モーターランド カート、ジムカーナ場 EZO
EZO ENDLESS RALLY
規則書はhttps://msc-ezo.org/news/archives/6
申込期限 2/9当日消印有効